こんにちは。

ネタがなくなると、他のネタを自分のネタに昇華(劣化)させる、
という手段を思いつくようです。
先日の何かの記事で出川哲郎さんが
ベストジーニストに選ばれたという話がきっかけで
個人的に歴代のベストジーニストが気になりだしました。

私の記憶に残っているのは草薙先輩や木村先輩、菜々緒くらいしか
思いつかないですね。菜々緒ポーズのインパクトで前者の記憶すら
失われそうですが。

ベストジーニスト、もしかすると賛否両論あるかもわかりませんが、
私的にはただ事実を羅列し、思い出にふけっていこうというスタンスです。


歴代ベストジーニスト(80年代)
歴代 ベストジーニスト

こうして見ると、それなりにジーンズのイメージが湧く著名人が
選ばれているように思えます。所ジョージさん、
世良公則さんは納得がいきます。。。ただこの頃はジーンズよりも
ヤクザ俳優というイメージですかね。「極道の妻たち」ね。

政治家の人も選ばれているようですが、ちょっと違うかな。。。
という気がします。橋本龍太郎氏は後に首相になるわけですが。

全体的に手堅く、ほのぼのとした感じで選出されているように思えます。

その西暦と選ばれた人を見ていると色々なことが
思い出されますね。

1988年の今井美樹だと、お味噌汁のCMとか、青島幸雄は
都知事とか、そのあとの宮沢りえとかはサンタフェとかね。
定岡正二はとんねるずの番組に出ていたイメージですね。

このころ自分が穿いていたのはボブソンとかエドウインとかですかね。


懐かしいです。

皆さんもそんな感じで思い出に老けてくれれば幸いです。