冬はおでんと白ワインに限るね!
いかがお過ごしでしょうか?
高橋一生です。
苦笑いすら許さないこの冒頭からのブラックジョーク。
いかがでしょうか。
人はネタが切れた時こそ真の力を発揮するのです。
さて、先日ヒノヤ70周年記念の例のジーンズを購入しました。
そうです。ジーンズの歴史の結晶ともいえる、
「バッファローパンダジーンズ」です。
このネーミング、私が勝手にそう言っているだけですが、
購入の際、そのように店員に伝えても新入りの人には通じない
のかもしれないです。
これは良いジーンズです。

ウエアハウスの1001をベースにしているとのことです。
だから問答無用的に良いジーンズです。
シルエットなど詳細はヒノヤさんの楽天やブログ等で。
偶然にも今日のブログでも紹介されていましたね!
アハハ!来月にアップする予定だったのだよこの記事は。。。。

バファローパッチです。私が初めてウエアハウスを購入した頃は
このパッチではなくなってたので初めて手に入れました。

パンダタグです。上野と言えば西郷さんと同じ体形の
パンダです。今は西郷シャンシャン、通称シャン次郎です。
トントン、カンカン、キンキン、ビンビン、
皆、同じ釜の飯を食ってきた思い出のパンダたちです🐼
いかがでしょうか。
いちいち体力を消耗しますね。
思い付きで即興的に発言してます。ジャズ脳といいます。
このタグについては、昔ヒノヤさんでブッシュパンツを購入した時同じのが
あったことを思い出しました。
ブッシュパンツは腿にポケットのあるやつで、カーゴとは
また違うアレです。
ブッシュ大統領とかブッシュマンじゃないです。
ブッシュマンといえば日本に来たこともありましたね。タケちゃんマンと
共演したことがあります。私の記憶がファンタジーでなければこれは
事実です。武ちゃんマンが何なのかはグーグルで調べてください。
多分知らない世代の人は意外と衝撃を受ける可能性があります。
私は幼い頃、タケちゃんまんと沢田研二のトキオの衣装が同じこと
が何でなのか理解できないでいました。
少し後になってそれは別に理解しなくていい
「どうでもいいこと」
だとわかりました。
それとユーチューブとかでよく見ると全く同じではなかったです。
同じだったら沢田研二が変なおじさんになってしまいます。
。。。脳内が飛びまくりましたが、
そんなわけでウエアハウスとヒノヤのコラボは結構長いのですね。
と言いたかっただけなのに思い出したことをベラベラ書いてしまい
ました。

70周年の小型のパンフレット。ヒノヤの歴史が書かれています。
880セコハンの時はよく読まなかったのですが、
ヒノヤさんは最初今川焼屋だったそうです。
は?
今川焼ですと?????
なんだかおでんよりも今川焼が食べたくなってきました。
いかがお過ごしでしょうか?
高橋一生です。
苦笑いすら許さないこの冒頭からのブラックジョーク。
いかがでしょうか。
人はネタが切れた時こそ真の力を発揮するのです。
さて、先日ヒノヤ70周年記念の例のジーンズを購入しました。
そうです。ジーンズの歴史の結晶ともいえる、
「バッファローパンダジーンズ」です。
このネーミング、私が勝手にそう言っているだけですが、
購入の際、そのように店員に伝えても新入りの人には通じない
のかもしれないです。
これは良いジーンズです。

ウエアハウスの1001をベースにしているとのことです。
だから問答無用的に良いジーンズです。
シルエットなど詳細はヒノヤさんの楽天やブログ等で。
偶然にも今日のブログでも紹介されていましたね!
アハハ!来月にアップする予定だったのだよこの記事は。。。。

バファローパッチです。私が初めてウエアハウスを購入した頃は
このパッチではなくなってたので初めて手に入れました。

パンダタグです。上野と言えば西郷さんと同じ体形の
パンダです。今は西郷シャンシャン、通称シャン次郎です。
トントン、カンカン、キンキン、ビンビン、
皆、同じ釜の飯を食ってきた思い出のパンダたちです🐼
いかがでしょうか。
いちいち体力を消耗しますね。
思い付きで即興的に発言してます。ジャズ脳といいます。
このタグについては、昔ヒノヤさんでブッシュパンツを購入した時同じのが
あったことを思い出しました。
ブッシュパンツは腿にポケットのあるやつで、カーゴとは
また違うアレです。
ブッシュ大統領とかブッシュマンじゃないです。
ブッシュマンといえば日本に来たこともありましたね。タケちゃんマンと
共演したことがあります。私の記憶がファンタジーでなければこれは
事実です。武ちゃんマンが何なのかはグーグルで調べてください。
多分知らない世代の人は意外と衝撃を受ける可能性があります。
私は幼い頃、タケちゃんまんと沢田研二のトキオの衣装が同じこと
が何でなのか理解できないでいました。
少し後になってそれは別に理解しなくていい
「どうでもいいこと」
だとわかりました。
それとユーチューブとかでよく見ると全く同じではなかったです。
同じだったら沢田研二が変なおじさんになってしまいます。
。。。脳内が飛びまくりましたが、
そんなわけでウエアハウスとヒノヤのコラボは結構長いのですね。
と言いたかっただけなのに思い出したことをベラベラ書いてしまい
ました。

70周年の小型のパンフレット。ヒノヤの歴史が書かれています。
880セコハンの時はよく読まなかったのですが、
ヒノヤさんは最初今川焼屋だったそうです。
は?
今川焼ですと?????
なんだかおでんよりも今川焼が食べたくなってきました。
コメント