今年はヒノヤ70周年ということで
いくつかの記念商品が販売されています。
私が購入した1品目は
LOT.880のセコハンです。
ヒノヤはウエアハウスと蜜月の関係なのでしょうか。
以前ウエアハウス直営店限定の商品を購入したことが
あったのですが、
少し経ってからヒノヤでも売られていたことは
私は知っている。
店員さん曰く、「ヒノヤは特別です」なんだとか。
何年か前の話ですけどね。
セコハンと言ったら通常はウエアハウス。
でもバーガスプラスも今年だけセコハンあるよ。
…ヒノヤ恐るべし。
考えてみれば、880ってウエアハウスのlot.800とlot.900の
間の位置づけなのでしょうか。900寄りの。800と900は
まだ持っていないのでわからないですけど。
800でリジットが欲しいんですよね。
さてさて現物です。
880、色はウエアハウス1606のセコハンより
微妙な程度ですが濃い印象です。

808です。
ウエアハウスの1606も見ていきましょう。

1606です。あれ?変わんない?
いや青色が強いでしょうか。ちょっと写真は目視で
見た感じを再現しきれてないですね。

808です。少しライトでダークグレーな感じがします。

1606です。これが色落ち進行するとアイスブルーな感じ
になるかもしれない。

880です…ん?あんま変わんない??

1060です。やっぱりこちらのほうが青っぽさがあるかな?

左1606、右880

左1606!右880!

上880でございます。下1606ございます。
…………。
個人的結論を言うと、880セコハンは「ソフトダークグレーブルー」
1606セコハンは「アイスブルー、後(のち)の」という感じです。
ちなみにウエアハウスのセコハンは品番やシーズンによって
濃いパターン、薄いパターンあるのでウエアハウスのサイトや小売店等で
などでよく検討するといいです。

いくつかの記念商品が販売されています。
私が購入した1品目は
LOT.880のセコハンです。
ヒノヤはウエアハウスと蜜月の関係なのでしょうか。
以前ウエアハウス直営店限定の商品を購入したことが
あったのですが、
少し経ってからヒノヤでも売られていたことは
私は知っている。
店員さん曰く、「ヒノヤは特別です」なんだとか。
何年か前の話ですけどね。
セコハンと言ったら通常はウエアハウス。
でもバーガスプラスも今年だけセコハンあるよ。
…ヒノヤ恐るべし。
考えてみれば、880ってウエアハウスのlot.800とlot.900の
間の位置づけなのでしょうか。900寄りの。800と900は
まだ持っていないのでわからないですけど。
800でリジットが欲しいんですよね。
さてさて現物です。
880、色はウエアハウス1606のセコハンより
微妙な程度ですが濃い印象です。

808です。
ウエアハウスの1606も見ていきましょう。

1606です。あれ?変わんない?
いや青色が強いでしょうか。ちょっと写真は目視で
見た感じを再現しきれてないですね。

808です。少しライトでダークグレーな感じがします。

1606です。これが色落ち進行するとアイスブルーな感じ
になるかもしれない。

880です…ん?あんま変わんない??

1060です。やっぱりこちらのほうが青っぽさがあるかな?

左1606、右880

左1606!右880!

上880でございます。下1606ございます。
…………。
個人的結論を言うと、880セコハンは「ソフトダークグレーブルー」
1606セコハンは「アイスブルー、後(のち)の」という感じです。
ちなみにウエアハウスのセコハンは品番やシーズンによって
濃いパターン、薄いパターンあるのでウエアハウスのサイトや小売店等で
などでよく検討するといいです。

コメント