上野アメ横のアメカジショップ、ヒノヤが擁するデニムブランド、
burgus plus(バーガスプラス)のlot.955を
先日リピート購入しましたので、色落ち具合を比較します。
バーガスプラスlot.955
lot.955
lot.955
生地は少しネップ感があるようですが、
夏に購入したlot.880のほうがネップ感は強いです。
lot.880はいつ穿けるのかわかりません。
955は天然藍を使用しています。
lot.955 コインポケット
lot.955
新品なのでバックポケットの鹿革部分はまだ丸いです。
lot.955
右が約6年穿いている955です。今回の購入はサイズを
1サイズ上げてます。太ったわけではないのですが、
一時的に食べ過ぎたりするとキツイ時があったので。
lot.955
lot.955 フラッシャー
フラッシャーが縫い付けられています。「made in japan」、
「天然藍を使用して美しい色落ちをもたらす」と書いてあるっぽいです。
lot.955 色落ち比較
lot.955

lot.955はバーガスプラスのジーンズの中でも価格は上位
のものですが、他ブランドだと3千~5千円くらい高いと思います。

lot.955に限らず、色落ちの比較等はヒノヤ関連のブログや
楽天ショップ内等でも掲載されているので
覗いてみるといいと思います。
また、初購入の場合はお店で試着をしたほうが無難です。

私は大体のサイズ感がわかるのでネット購入してますが、
購入経験のないブランドのものを買うときは慎重になりますし、
心配な場合は店まで行きますね。

それにしても私、
ジーパンが箪笥の肥やしになりかねないリスクも顧みず、
また購入してしまいました。

ちょっとおかしいんじゃないかと多少自覚してます。